オンラインカジノに興味がある人・これから始めたいと考えている人にとって、お金に関わる部分はとても気になりますよね?
「オンラインカジノは税金が掛かるのか」
「競馬やパチンコとは違うのか」
きっと、以上のような疑問をお持ちではないでしょうか。
この記事ではその疑問にお答えするために以下の内容を紹介していきます。
● オンラインカジノは税金を納める必要があるのか
● 税金の計算方法
目次
オンラインカジノは税金を納める必要があるのか

結論から言いますと、確定申告をして所得税を納める必要があります。
それは「ギャンブルで勝った場合、その勝利金は一時所得に分類されるから」です。
ギャンブルで税金を払った話なんて聞かないのになぜ税金を払う必要があるかと言えば、オンラインカジノでは「記録が残る」からです。
オンラインカジノで稼いだお金は銀行に振り込まれますが、競馬やパチンコの払戻金はその場で現金として支払われるため記録が残るかどうかが違います。
記録が残らない競馬やパチンコといったギャンブルでは、税務署側もお金の動きを把握しにくく、取り締まりが難しいため見逃されているのが現状です。
一方、ごまかしの利かないオンラインカジノでは尚のこと税金を納める必要があります。
納めないでいると追徴課税や、悪質と判断された場合は刑事告発もあり得ますので気を付けてください。
税金の計算方法
さっそく計算方法を紹介したいのですが、その前に以下の2点に気を付けてください。
● 一時所得の計算の際、特別控除が最大50万円適用できる
● 一時所得の計算に損失金は含めない(勝った場合だけが対象)
このポイントを押さえておかないと正確な計算が出来ないため、余計に手間が掛かったり損をしてしまうこともあります。
また、特別控除があるため「年間の一時所得が50万円以下」の場合、所得税を納める必要がありません。
そして計算方法ですが、以下の3ステップで納めるべき所得税がわかります。
上記のポイントを押さえて間違いのないように計算してください。
1. 一時所得を出し、2で割って一時所得の課税対象額を計算
一時所得 = 収入金額(利益) = 支出金額 - 特別控除額(最高50万円)
一時所得の課税対象額 = 一時所得 × 1/2
2. 給与等の所得も合わせて所得額を計算
所得額 = 給与等の所得 + 一時所得の課税対象額
3. 所得額から所得税を計算
所得税 = (所得額 - 各種所得控除) × 税率
まとめ
オンラインカジノの税金について見てきました。内容をまとめると以下のようになります。
● 記録が残るオンラインカジノでは、特に税金を納める必要がある
● 所得税を計算する際には、特別控除と損失金に注意する
● 年間の一時所得(利益)が50万円を下回る場合、納める必要はない
競馬やパチンコと同じ要領で税金を納めずにいたら、払わなくて良かったお金も追徴課税で余計に払うことになりかねません。
そのため賭けた額と、勝った額・負けた額がわかるように記録しておくと確定申告の際に困りません。
税金を納めないといけないため面倒に感じるかもしれませんが、オンラインカジノは非常に高い還元率とネットさえ繋がればどこでも遊べる手軽さがあります。
税金について理解したうえで、ぜひオンラインカジノを楽しんでくださいね。
コメントを残す